2024-01-01から1年間の記事一覧

トラ45000に材木を載せる

この数日、発熱、咽頭痛、咳、鼻水に悩まされています。 コロナ検査は3回、インフルエンザ検査は2回やっていずれも陰性。 いわゆる風邪というやつでしょうか・・・今日あたりから何とか回復の兆しが。 休日だし暇なので、半年ほど前にヤフオクで落札したトラ…

鎌倉美味い物小旅行

昨年の10月に出かけてお気に入りになったお店とホテルをお目当てに1泊で鎌倉へ行ってきました。 仕事の後に出かけたので鎌倉駅到着はすでに夜、予約しておいたレストランへ直行します。 ジビエを中心とした肉とワインのお店「みなもと」さん、駅から徒歩3分…

ムサシノ模型「スカイチョビイ」②

スカイチョビイは塗装過程にすすみます、イメージとしてはエアロスバル。 しかし、いつもの手抜き癖が出ましてかなり単純なカラーリングになりました。 早速マスキングして赤のスプレーを吹きますが、強風で非常に効率の悪い作業になりました。 はやる気持ち…

聖地巡礼 ゴジラ-1.0

中河原OB会のhimmelさんとIGSさんと3人で筑波海軍航空隊記念館に行ってきました。 ゴジラ-1.0や永遠のゼロなど多くの映画でロケ地となった、いわゆる聖地ですね。 開館の9時前に現地到着・・・すでに物凄いオーラが出ています。 ここで紹介できないほどの沢…

ムサシノ模型「スカイチョビイ」①

久しぶりにラジコン飛行機の製作をしたくなりました。 しかし、冬場は作業場を締め切って作るのでバルサ機ではアレルギーが大変になります。 苦肉の策として今回選択したのはこれ。 ムサシノ模型のスカイチョビイ、バルサを骨組みにしたスチレンペーパーの機…

真岡鐡道

いつものメンバーで真岡鐡道へ出かけてきました。 まずは真岡駅に集合、おもちゃのまちからは車で40分ほど。 真岡駅から下館駅まで1両編成の列車で向かいます。 下館駅でSLもおか券を購入してC12機関車が牽引する車両に乗り込みます。 く~、この切符がたま…

ホームページが消えました

昨日、何気なく自分のHp「おもちゃのまちの正太郎」を開いてみたら、こんな画面が。 なんと契約していたHpサービスが終了してしまいました! わ~、突然だなあ、どうしよう。 念のため契約しているケーブルTVさんのメール(これは数年開いていない)を確認し…

大寒のGFC飛行場

暦のうえでは大寒の本日、曇天・日差しなし、気温6度、風速4mのなか、今日も馬鹿親父が集まりました。 自分はゼロ戦を3機持参。 左からTAIYO21型零、丸鷹零、ユニオン零。 TAIYO21型は数年ぶり、ユニオン零は約10年ぶりのフライトになります。 心配していま…

The Rock Show youth in the “JUKEBOX”

1月5日、さいたまスーパーアリーナで開催された浜田省吾さんのコンサートに行ってきました。 『SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2023 Welcome back to The Rock Show youth in the “JUKEBOX”』と命名されたツアーです。 まずは最寄り駅のさいたま新都心駅で下車、…

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 昨年中はくだらないブロブにお付き合いいただき、ありがとうございました。 今年もダラダラと備忘録が続いていきますので、よろしくお願いいたします。 さて、おもちゃのまちの元旦は穏やかな晴天、大晦日も飲み過ぎな…