八神純子さんのコンサートに行ってきました。
1978年に「思い出は美しすぎて」でデビューし、「みすいろの雨」、「ポーラースター」、「パープルタウン」などのヒット曲を次々と発表して10年ほど活動。
その後は渡米して音楽活動を休止、2011年の大震災後に東北地方から活動を再開したそうです。
彼女の歌を生で聴くのは初めてでしたが、その圧倒的な歌唱力と存在感に心の底から感動しました。
バンドの演奏も素晴らしいのですが、とにかく彼女のボーカルを前面に出しており、お洒落で力強かったです・・・素晴らしい時間を過ごせました。
東松山を訪れるのも初めてでしたが、越谷から武蔵野線と東武東上線で約1時間と意外と近い印象でした。
駅前には焼き鳥屋さんが多く名物だということなので、コンサート終了後は迷わずにビールと焼き鳥。
薄い塩味やたれ味に特性味噌をつけて食べるのが主流のようで、非常に美味しかったですが、血圧が心配になりそうです。
宿泊は、ほぼ駅に直結のアパホテル・・・それにしても何処へ行っても便利なところにありますね。
朝食はホテル内のインド料理のお店でビュッフェ、朝から本格カレーはこれまた初めての経験です。
用意されていたキーマカレー、バターチキンカレー、オクラのカレー、そしてアパカレーまで4種類を完食しまして満腹になりましたが、アパカレーはこのお店に必要なのだろうか?
朝食後は帰路途中にあたるので川越を散策してみました。
ここは2度目なのですが、前回は仕事上の会議と会食のみでまったく街を見られていませんでした。
まずは氷川神社、風鈴が沢山あって涼し気な感じ(でも本当は37度)。
メインストリートには小江戸の風景が続きます。
有名な「時の鐘」もしっかりと見てきましたが、とにかく暑い。
路地裏に昭和感満載のお店があったので覗きにいったらこの張り紙。
預けてもらったら何が待っているのだろうか。
猛暑の中を歩き疲れたので最後は冷たいうどんにしました。
おすすめメニューのレモンうどんととり天セット、さっぱりとして生き返ります。
初めてのコンサートで初めての街へ行って新鮮な気持ちになれました。
さあ、明日からもハードワークが続くのだ、ファイト!